HGUC グフ、ザクの次はグフ、なんとなく積んであったからグフ、REVIVEじゃない方。
キャンペーンか何かのジオンのDVDプラモカタログ付きだ。
HGUCグフといいつつ、カトキ版グフで、グフカスタムに寄せてあってアニメっぽくはない。
発売されたのは2000年で、当時はSNSなんかなくてせいぜい2ちゃんねるくらいの時代、今の時代ならこんなのグフじゃないと炎上するんだろうな。
右手のヒートロッドと左手の5連装機関砲を持つ青いモビルスーツはグフ以外のナニモノでもないと思うが。
時代なりの合わせ目ガッツリのキットで面倒なのはシールドの塗分けかな。ピッタリの色を持っていなかったので、MSライトブルーにブルーを混ぜて作った。その点を除けば、部品も少なくかなり簡単な部類。
ヒートサーベルはREVIVEグフに2本付いてくるから一本奪えばいいと思っている。
シールドはもREVIVEグフに余剰があるんだが、部品が足りなくてちゃんと組めないんだよねー。
ドダイYSに乗せて例のポーズ。
結構登場頻度の高いドダイYS、作っておいて良かった。
昔からこういう「セットもの」って、ちゃんと揃った試しがなかったんだけどな。
右はREVIVE。
鼻の長さ、頭の大きさ、胸の丸み、肩のバランス、やっぱREVIVEの方がアニメ版。
REVIVEは余剰パーツいっぱいなので旧HGUCの部品取りにしても使えるかも。
旧HGUCの方はザクマシンがが付属する。アニメの後期に登場するザクマシンガン持ちのグフを再現してもよいし、ザクマシンガンの付属しないオリジンのシャア専用ザクに譲ってもいいんじゃないかと思う。
そしてこの旧HGUCグフは過去にも作ったことがある。
処分してしまって今は持っていないが、写真だけ残っている。
札幌にいたころ、なんか夜寝つけずに遅くまでガンプラ作ってたんだよなー。
え、昔の方がうまいじゃん。
最近のコメント