1/144 ジオング2024年08月24日 23時25分03秒

1/144 旧キットのジオン軍最終型モビルスーツ「ジオング」
旧キットなのでほとんどがモナカ構造だが、モナカを挟み込んでモナカしていくという構造が少ないので、比較的短時間で作れるだろうとチョイス。


1/144 ジオング

肘から先を切り離して攻撃したり、頭部を分離してメガ粒子砲を撃ったりした劇中を再現できるように腕と頭部がシャフトで本体に接続されている。そのため、自由度の高いポージングが取れないのが欠点。造形はかなりいいと思うで、手指、肘関節、首関節を可動できるようにすれば、大きく化けるキットだと思う。
まあ、それを実現しているのがHGUCジオングなんだよな、神キットだよあれは。


1/144 ジオング

台座が付属していて、ちょっと豪華。

キットのままでは肘の伸縮が「縮」状態で固定できないので、シャフトの根元にマスキングテープをクルクルタケノコ状に巻いて、肘の穴に刺して固定できるようにしてある。


1/144 ジオング

ガンダムと組み合わせるだけで一気に映えるね。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://skyline.asablo.jp/blog/2024/08/24/9711669/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。