1/144 モビルフラット2016年03月20日 23時24分27秒

HGCCターンA、1/144ターンXを作ったので、引き続きシドミード系のフラットを作成。

RE/100 ガンダムマークIIIを作った後なので、息抜きにパーツ数が少ないこいつを時間をかけずにサクッと作ってしまおう。たまにはガンダムじゃないヤツを作るのも新鮮だ。


1/144 モビルフラット

箱の底には1999年のキャンペーンの予告が印刷してある当時のロットだった。
しかし、こいつ、初期のロットのくせにかなりバリが多い。金型、大丈夫か?

全身至るところに微細なモールドが走っているが、浅くて墨入れが難しい。

ライフルも付属するが、フラットには似合わない。

1/144 モビルフラット

色分けも不十分で、意外と手間のかかるキット。
背骨のグレー、腕や足の裏側のミッドナイトブルーを塗装。
尻のオレンジ部分は面倒だったので・・・。

複雑なディテールの入ったフクラハギに合わせ目が来るなんて考えられない。


1/144 モビルフラット

シンプルなので、可動範囲は広い。

しかし、作ってる途中から、なんかもうラピュタに出てくる可哀想なアレにしか見えなくなった。


1/144 モビルフラット

この後、腕に翼が生えて飛ぶんだろうな。


1/144 モビルフラット

変形機能アリ。

これも城に格納されている姿に見えてくる・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://skyline.asablo.jp/blog/2016/03/20/8054338/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。