茶臼山動物園 キリンの日2025年06月22日 23時21分49秒

6月21日のキリンの日イベントをやるということで、茶臼山動物園に行ってきた。
連日の暑さで、来園者は少なく、動物たちをゆっくり見れてよかった。


茶臼山動物園

茶臼山動物園

茶臼山動物園

係の人から、キリンの尻尾の毛や皮、乳歯などを見せてもらった。


茶臼山動物園

茶臼山動物園

茶臼山動物園

茶臼山動物園

茶臼山動物園

ライオンは餌の骨をガリガリ食べてた。

茶臼山動物園

コツメカワウソ
落ち着きなく走り回っていた。


茶臼山動物園

茶臼山動物園

この前行ったときは見れなかったヤマアラシ。

茶臼山動物園

茶臼山動物園

マーラ
ネズミの一種?


茶臼山動物園

鳥舎は風通しが良くて、過ごしやすい。
園内各所に鳥がいて、鳥の展示は多いと思う。


茶臼山動物園

茶臼山動物園

茶臼山動物園

レッサーパンダの部屋は冷房がガンガンに効いていてオススメ。

茶臼山動物園

茶臼山動物園

茶臼山動物園

茶臼山動物園

意外と亀が多くて、各水辺にいる。

茶臼山動物園

ウォンバットのウォレス氏
頭かウォ尻か、一部は見えたが、閉園まで起床せず。
ここのところ、暑くてなかなか起きてこないらしい。
涼しくなったらまた会いに行こう。


茶臼山動物園

ウォンバットのウォ庭。

茶臼山動物園

最近穴掘りに励んでいるとか。

茶臼山動物園

茶臼山動物園

売店で買ってきた戦利品。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://skyline.asablo.jp/blog/2025/06/22/9784274/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。