RE/100 ガンダムMk-III2016年03月06日 19時28分01秒

RE/100 ガンダムMk-IIIを作った。
RE/100(REBORN-ONE-HUNDRED)という新シリーズのガンプラ。その第二弾のガンダムMk-IIIである。

RE/100とは「高騰してしまったマスターグレードシリーズの内部フレームを取り去って簡素にしてコストダウン、でも造形は手を抜きません」というコンセプト。コストダウンできた分だけ、今までに出せなかったマイナー機・大型機をラインナップしますよ、と言うつもりなのだろう。世間ではナイチンゲールを出すためだけの新シリーズという言われようだが。

で、第二弾としてリリースされたのは、ガンダムMk-IIIという相当マニアックな機体。
聞いただけでMk-IIより強いと思わせる名前、背中によくわからないものがいろいろ付いてて、チョイ悪のフェイス、昔の厨房の心をくすぐるこういう機体、大好きだわ。
トリコロールのガンダムばかり作っているので、たまには色の違うガンダムも歓迎したい。


RE/100 ガンダムMk-III

キットの方も作りやすさが進化していてびっくり。
多くのパーツがアンダーゲートになっていて、ゲート跡が表に出ない仕様。ゲートそのものも小さくなっていてほとんどゲート跡が目立たない。パーツ数も少なくて、さくさく組める。
合わせ目もライフルとバインダーの一部だけ。合わせ目に意味もなく段落ちモールドが入っていて強引すぎると思うが。
新規のポリキャップを採用していて保持力が非常に高いが、ボールジョイントがないため可動に一癖ある。



RE/100 ガンダムMk-III

色分けの方はほぼ設定どおり。
水色と赤とフレームのグレーの成形色で構成されている。
ただ、このままではしょぼい量産機みたいで見栄えが地味すぎるので、スラスターを中心にホワイトでワンポイント入れてみた。しかし、部分塗装するにはパーツが分割が少なすぎてやりにくかった。バインダーのスラスターくらい別パーツにして欲しいものだ。
なので、組みやすいわりには、思った以上に完成まで時間が掛かった。


目の下に黄色いシールを貼る指定になっていたので貼ってみたが、絶対に貼らないほうがカッコイイと思う。しかし、貼ったほうがガンダムMk-IIIっぽいので指定どおり貼る。
肩のシールは自由に選んで張ってね方式。そもそも設定のゆるゆるのMSだし。なので、正式配属前の最終試験段階ということで、右肩にアナハイムエレクトロニクスのアイコンを大きく入れてみた。ボディカラーもロールアウト前っぽいし。


RE/100 ガンダムMk-III

リアビュー。
巨大なバインダー。肩や肘がバインダーやビーム砲と干渉して動かしにくい。

取説にもう少し機体の説明や写真が欲しいね。取説にあまり情報がないので、ネットでいろいろ探したさ。ネットでもガンダムMk-IIIの作例なさすぎてあまり参考にならなかったけど。


MGだとフレーム作るのが面倒だし、値段も高くてなかなか思い入れのない機体まで手を出せないけど、RE/100なら気軽に買えそう、このシリーズいいね。
ディテールもしっかり入ってて、シャープなところはシャープで、結構満足度は高い。

日産モコ2016年03月12日 22時49分06秒

日産ノートの代わりに、日産モコきた。
はじめてのケイ。

日産モコ

GT-Rに代わって冬に乗れるように軽がいいんじゃないかという思いもあり、軽を考えてみた。
アルトワークス、S660、AZ-1、ビート、コペン、カプチーノ、軽タハム。冬に欲しいというのに、冬に使えなさそうなヤツラばかりじゃないか。スバルの軽も良いと思うけど、撤退しちゃったし。ハスラーは見た目がウリなのにあまり好みではない。いっそのこと軽トラとか、ミゼットIIとか?

とりあえず軽で4WDが欲しい。いろいろ選択し広すぎて面倒だから、もう日産縛りで行こう。
この前レンタカーで借りたデイズルークスはめっちゃ室内広くてよかったけど、全高が高いのはヤダ。デイズは現行機だから高いし。モコそろそろ型落ちか。在庫車の見積もりもらったけど、高いわー。

あ、モコ2代目いいじゃん。日産顔だし。ノートの面影あるし。女の子向けだから変な改造されてないだろうし。

というわけで、ベージュや茶色は好きじゃないので、それ以外で4WDの2代目モコで良さそうなのという緩い条件で出てきたのが、これ。

色は、白か・・・、パール白。
軽だから真っ黄色のナンバーが目立つような赤がよかったけど。
白モコなんて駐車場で絶対に探し出せないぞ。
タービンは付いてない。オーディオは純正のCD。
しっかりとしたドノーマル車ですな。
なぜかエンスタ付いてるけど。

じゃ、これでいいや。決定。
見た目もそれなりに綺麗だし。
リアスポとマッドガードくらいはつけたい。いつか。
オーディオもそのうち替えるかなぁ。

あ、スモール片方切れてるね。ってLED?
はぁ?キセノン入ってるぅ?なぜ?純正オプションにないよね?

素性のよくわからん車だが、はじめてのSUZUKIなので楽しみだ。

日産モコ、ステアリングカバーを付ける2016年03月19日 22時29分24秒

日産モコのステアリングがボロボロになっていたので、とりあえずどうにかしようとステアリングカバーを付けた。

日産モコ

エアバッグ付きステアリングの交換はちょっと勇気がいるし、モコに似合いそうなステアリングのイメージも浮かばない。
しかし、滑りやすいしボロッちぃのでハンドルカバーを着けて誤魔化すことにした。

店で探してみたが、センスの悪そうな真っ白のとかやたらとスポーティーなのしかない。レザーもあったけどあまりに太くなりそうだ。普通のノーマルの乗用車的に似合いそうなカバーはないのか。
とりあえず、実用性重視で、こんなとこか。

1/144 モビルフラット2016年03月20日 23時24分27秒

HGCCターンA、1/144ターンXを作ったので、引き続きシドミード系のフラットを作成。

RE/100 ガンダムマークIIIを作った後なので、息抜きにパーツ数が少ないこいつを時間をかけずにサクッと作ってしまおう。たまにはガンダムじゃないヤツを作るのも新鮮だ。


1/144 モビルフラット

箱の底には1999年のキャンペーンの予告が印刷してある当時のロットだった。
しかし、こいつ、初期のロットのくせにかなりバリが多い。金型、大丈夫か?

全身至るところに微細なモールドが走っているが、浅くて墨入れが難しい。

ライフルも付属するが、フラットには似合わない。

1/144 モビルフラット

色分けも不十分で、意外と手間のかかるキット。
背骨のグレー、腕や足の裏側のミッドナイトブルーを塗装。
尻のオレンジ部分は面倒だったので・・・。

複雑なディテールの入ったフクラハギに合わせ目が来るなんて考えられない。


1/144 モビルフラット

シンプルなので、可動範囲は広い。

しかし、作ってる途中から、なんかもうラピュタに出てくる可哀想なアレにしか見えなくなった。


1/144 モビルフラット

この後、腕に翼が生えて飛ぶんだろうな。


1/144 モビルフラット

変形機能アリ。

これも城に格納されている姿に見えてくる・・・。

autosport2016年03月25日 21時29分46秒

3/26-27に富士スピードウェイで開催されるSuperGTのテストに向けて、auto sportを買ってきた。
GTのテストは土日にやってくれると嬉しいね。

autosport


とりあえず土曜日に見に行こうと思ってる。
天気が心配なので、無難に日産モコで行く予定。
モコ、FSWデビューか。

A Best 15th Anniversary Edition2016年03月27日 23時59分32秒

A Best 15th Anniversary Editionをフラゲ。

A Best 15th Anniversary Edition

浜崎あゆみの初期のベストアルバムのリマスター版らしい。
とりあえず黙って聴くべし。

↓↓ 商品購入はこちら ↓↓


E-1破損2016年03月28日 22時59分30秒

SuperGTテストの撮影中に調子の悪くなったE-1。
何を撮っても真っ白になってしまう。


E-1

ミラーを上げてみる。
シャッターがあるはずの場所が、なにやら白い・・・。
これ、あかんやつや。

E-1終了。
もはやメーカーにも直せまい。


E-1最終カット2016年03月30日 22時05分14秒

SuperGTの富士公式テストでE-1のシャッターが破損してしまったのだが、
そのE-1で撮った最後のカットがこれ。



やっぱりなんかすごいオーラが出てているらしい。

SuperGT公式テスト2016年03月31日 21時19分55秒

3月26日FSWのSuperGTの公式テストに行ってきた。

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

ランボルギーニ ウラカン デビュー。


SuperGT公式テスト


SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

DIJONは午前中のセッションでトラブル。


SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

メルセデスは新型に。


SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

キバ付き?


SuperGT公式テスト

ウラカン、かっこええ。


SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

ミク


SuperGT公式テスト

アウディも新型。


SuperGT公式テスト

テストカラーのRAYBRIG。


SuperGT公式テスト


SuperGT公式テスト


SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト