HG ガンダム Ver.G30th ― 2013年01月06日 22時07分42秒
2009年にガンダム30周年を記念して作られた1/144のガンダムのプラモデル。
それから3年間も積まれていたようだ。
Zガンダムの乾燥待ちの間に、さくっと組んでみた。
一部塗装して簡単に墨入れをした状態。
襟や膝のパーツが浮いているのは、仮組みなので。
プラスチックの赤と青の成型色が少し淡い色に変わっているのが新鮮だった。
組みあがってみると、お台場ガンダムの雰囲気を上手く再現しているね。
しかし、所詮はHG。RGと比べてパーツが少ないので比較的簡単に組みあがるが、部分塗装が必要だったり、一部の合わせ目が目立つところに来る設計。
そして、RG Zガンダムに続いて乾燥待ち。
しかし、RGになってもモナカ割りは勘弁してほしいな。
そして、ガンプラ頑張ろうという今年の目標を早くも達成か!?
最近のコメント