SuperGT公式テスト 鈴鹿 セッション32017年07月02日 23時58分10秒

7月1日に鈴鹿サーキットで開催されたSuperGTの公式テストに行ってきた。

AM8:00パドックオープン、AM8:30からセッション3スタートというタイムスケジュール。
遠いし、間に合わなくてもいいやとAM4:00に起床し4:30出発した。途中のSAで朝食を食べ、渋滞を抜け、駐車場には9時前に到着。そして遊園地を抜け長い道のりを歩いて第一コーナーのスタンド辺りで写真を撮り始めたのが9時10分過ぎ。8時30分スタートなら、3時30分には出ないといけない計算か。休憩を入れて所要時間5時間弱か。厳しい。


SuperGT公式テスト


午前中は確実に一雨来るだろうと雨の対策ばかり考えていったところ、全然降ってない。雨が上がった後の東海地方特有の息の詰まるような蒸し暑さ。車より人間が一日耐えられるか不安になってきたぞ。


SuperGT公式テスト


今年はGWのFSWのレース観戦に行けなかったので、初対面の車があったり正式なカラーリングを纏ったマシンを見るのも初めてだったりする。待ち望んでいたテストだ。


SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

GT-Rは小顔になった。


SuperGT公式テスト

この86は初めてみるんじゃないかな。


SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

3月のフェラーリはこんなマルーンな色じゃなかった。もっとモンザレッドだったかな。


SuperGT公式テスト

3月の富士のテストでは、カルソニックはテストカラーだった。


SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

ヤン選手だろうか、ちょっと飛ばし気味。
アウディと接触しそうになりコース外へ。
そして、翌周デグナー辺りでコースアウト。赤旗。
はっちゃけすぎだ。


SuperGT公式テスト

はたらくくるま


SuperGT公式テスト

赤旗解除、テスト再開。


SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

プリウスは、爆音。


SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

S Road。3月はカーボン柄だった。

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト

サーキットサファリでなぜかバトルしているWAKOSとMOTUL。


SuperGT公式テスト

SuperGT公式テスト


SuperGT公式テスト

ジェンソン・バトン選手。
トークショーは一目見ようという人でいっぱい。
人多すぎ。


オープンピット開始。

SuperGT公式テスト


SuperGT公式テスト

星野監督のサプライズバースディ。本人曰く50歳。0x46歳ですな。
誕生日おめでとうございます。