R's Meeting 2012 (2) ― 2012年09月19日 19時54分28秒
とりあえず置くだけ置いて、軽く場内のブースを回る。
ナカネレーシングデザインにご挨拶。R134aエアコンキットよさそうだ。
一通りブースを巡り終えてからは、接客というかファンサービスというかで、車の案内を多少してみる。
しかし、今日に限っては、日差しが強くて、風もない、湿度も高く、暑すぎる上に、先週のSuperGTの疲れもまだ抜け切っておらず、ちょっと歩いたら何もしてないのにお疲れモードになってしまった。なので、ほとんど日陰で過ごすハメに。写真もほとんど撮ってないなぁ。
ちょうど、休憩しつつフリー走行を眺めていたが、R35速いね。コカコーラコーナーを踏みっぱなしで、立ち上がっていく。
誰も言わないのに、誰の車か知っている人は知っているようで、立ち止まってじっくり見ていく人が多数。
大人気です。
午後は、GT-Rの開発責任者 渡邉さんを招いたトークショー。
そして、去年に好評だったというゼロヨンを今年もやりますというアナウンス。
ゼロヨンもいいけど、レーシング走行が見たいな~、と思いつつ、ピットビルへ。
なんと室内は、クーラー効いていて超快適じゃないですか!!
しばらくここにいよう。
ゼロヨンはRB26vsVR38という戦い。
32は軽いので出だしで勝つが、35は伸びがよく、かなり良い勝負をしていた。
ただ、35はクラッチのセーフティ機構が働いて、出遅れるパターンが多く、成熟したRBvsこれからのVR38と言う感じがした。
ゼロヨンの途中、ちょっと空模様が怪しくなってきたので、窓を開けっぱなしだった車の元へ移動。
そして、いつの間にか、残り時間わずか。
今日は午後になっても暑くって、一日中日陰でだらだらしているだけで、写真も全然撮ってないなぁ、せっかくのR's Meetingなのに何も出来なかったよとかなり反省。
最後は、毎年恒例じゃんけん大会。
豪華商品をゲットせよ!!
しかし、Gマガ編集長じゃんけん強すぎるよ・・・。
この先の合流が地獄の坂道発進。止まらぬように気をつけつつ、強引に合流。
レプリカ軍団が行く先とは。
















最近のコメント