1/24 タチコマ(5)2007年10月21日 21時17分47秒

タチコマ(タイヤモード)
タイヤモードです。
この程度でも塗り分けが面倒だから、普段なら切り取ってオシマイにしてます。
本体の細部は設定どおりに塗り分けていないけど、劇中の雰囲気が出てれば、それでヨシ。

トルコキキョウ2007年10月22日 23時06分40秒

トルコキキョウ
部屋の中のトルコキキョウが咲いた。

500GB 外付けHDD2007年10月23日 22時52分58秒

500GB外付けHDD
外付けHDDを会社の人から購入。
デジカメのデータや取りこんだ音楽データがHDDを圧迫していたので、渡りに船ということで買った。
空きベイもないので、出来ればNASが欲しかったけど高くて買えない。

そろそろPentium3Sもキツイので、新しいPCが欲しいところ。EndeavorMT7800がモデルチェンジしたら買おうと思っていて待ってるんだけど、今日は別のEndeavorがモデルチェンジした。MT系はモデルチェンジしないのか!?

GT-R発表2007年10月24日 23時29分44秒

ポーション2007年10月25日 23時10分08秒

ポーション
200円くらいの青い小瓶のポーションがあったことを覚えている人も少ないと思うが、今度は350mlに増えたポーションが発売されていた。

FF7の10周年記念で、全16種類。
もはやキャラクターの名前が思い出せないほどだが、この二人はとりあえずクラウドとエアリスだと思う。

大芝高原イルミネーションフェスティバル2007年10月26日 23時01分48秒

イルミネーションフェスティバル
大芝高原でイルミネーションフェスティバルが開催されていると聞き、撮影に行ってきた。
120ほどのイルミネーションの出展があるらしい。
見始めた頃は降っていた小雨は、途中からあがっていた。
帰り道は霧でほとんど見えず危険だった。

大芝高原イルミネーションフェスティバル(2)2007年10月27日 14時04分35秒

大芝高原イルミネーションフェスティバル
こんな感じで大芝高原のいたるところにイルミネーションが展示してある。
21時近くに到着したが、イルミネーションは22時までなので、少し速めのペースで見て回った。

NISSAN GT-R カタログ2007年10月28日 21時25分10秒

NISSAN GT-R カタログ
GT-Rのカタログが届いた。
日産のホームページで申し込んだ、届いたのは16ページほどの簡易的なカタログだ。
買うなら、ブラックエディションでボディカラーは赤だな。
それにしても、¥315,000の特別塗装色アルティメイトメタルシルバーって一体・・・。

長野県民文化会館の紅葉2007年10月29日 22時11分28秒

長野県民文化会館の紅葉
半分くらい色づいている感じ。

大芝高原イルミネーションフェスティバル(3)2007年10月30日 22時01分51秒

大芝高原イルミネーションフェスティバル
ティラノザウルス風のイルミネーション。