500GB 外付けHDD2007年10月23日 22時52分58秒

500GB外付けHDD
外付けHDDを会社の人から購入。
デジカメのデータや取りこんだ音楽データがHDDを圧迫していたので、渡りに船ということで買った。
空きベイもないので、出来ればNASが欲しかったけど高くて買えない。

そろそろPentium3Sもキツイので、新しいPCが欲しいところ。EndeavorMT7800がモデルチェンジしたら買おうと思っていて待ってるんだけど、今日は別のEndeavorがモデルチェンジした。MT系はモデルチェンジしないのか!?

コメント

_ aokage ― 2007年10月23日 23時19分29秒

先ずは E3 を買うべし。

_ YoJu. ― 2007年10月24日 07時32分54秒

E-3買っても現像環境がキツイのでPCアップグレードが先ですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://skyline.asablo.jp/blog/2007/10/23/1867713/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。