RG ガンダム Ver.GFT2016年02月06日 23時39分36秒

お台場限定のRGガンダムVer.GFTを作った。
勝手に自分でリアルグレードで盛り上がってるその一環として。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.GFT

リアルグレードシリーズの第一弾、バンダイ渾身の色分け。
パーツが細かく華奢なので、壊れないように注意だ。
パーツがポロリすると言われていて、おそるおそる作ってみたが、特に問題はなさそう。

どの辺がお台場限定かというと、肩とシールドのマーキングが違うこと、ディズプレイスタンドが付属すること、マルイチモールドがマグネットコーティング仕様に変わっていること、だ。
通常版からパーツが減らされているわけではないので、通常版を組むことは可能。

個人的にはマグネットコーディングより、普通のマルイチモールドの方がいいと思う。RGはマルイチモールドの色分けできてるんだし。
しかし、せっかくのお台場限定版なので、取説通りにお台場仕様で組んでみた。


RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.GFT

リアビュー
ダイバーシティの建物から出てきたときに見る姿にそっくりだ。


RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.GFT

コアファイターも付く。
ちょっとスケール小さくないか?
コアブロックに変形可能で、ガンダムと合体できる。
ガンダムの方には、ダミーのコアブロックが付いているので、合体させなくても支障はない。

RG GP01にもダミーのコアブロック付けて欲しかった。


RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.GFT

デカールがシルバリングを起こさないように、とりあえずクリアーを吹いてから貼ってみた。
その後、つや消し。


RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.GFT

お台場バージョンのシールド。
お台場の1/1ガンダムは、シールド持ってないのに、専用マーキングシールだと!?


RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.GFT

バズーカも保持できます。


RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.GFT

1/144ガンダムズ

左からHGUC、G30th、RG、REVIVE。
アニメの雰囲気は全然ないが、一番かっこいいじゃないか、RG。


RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.GFT

付属のディスプレイスタンドでGFTのメインビジュアルを再現。
アムロも付いてくる。
残念ながら、アムロを塗装する能力はない。

コクピットハッチを開いた方が自然だと思うが、ダミーコアブロックだし・・・。


RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.GFT

正面からの方がかっこいいじゃん・・・。
しかし、モビルスーツに乗っているのが一番安全だと思うのに、なぜかみんな生身のままコックピットから出てくよね。

ところで、プロト、G3、フルアーマー、パーフェクトのバリエーション展開に期待してるんだが・・・。