コマさん2015年05月26日 23時23分48秒

妖怪ウォッチのコマさんのプラモデルを作ってみた。
練習用にと買った黄色い方はまだ出来てない。

子供向けなのでパーツはかなり少なく、大胆なパーツ分割だが精度が高いので合わせ目もほとんど目立たない。さすがのバンダイクオリティだ。

コマさん
難点を挙げるとすれば、顔面の合わせ目。
表情(といっても目の違いだけ)を変えられる顔のパーツが付いてくるのだが、顔面を丸ごと外す構造なので、ここの合わせ目が目立つ。オマケに目を貼る部品が足りてないので、3種類の表情は使えない。目だけを外せるようにして、4セット分の部品を入れてくれればよかったと思う。

基本的に子供向けのキットなのでパーツの大きさや数の制約があるとは思うが、子供だってクオリティがいいほうがいいに決まってるよ。

あと、渦巻きの塗装が意外と面倒。しかし、塗らないと貧相でしょぼい。
溝がしっかり彫ってあるので綺麗に塗装できるけど。

コマさん

こいつ、もんげ~ソフトクリームを食べる妖怪らしいズラ。

妖怪ウォッチ コマさん