E-M1 Mark II @松本城2017年01月04日 20時52分23秒

新しいE-M1 Mark IIで、松本城を撮影。
明るいうちの撮る予定が、完全に夜。
三脚も何もなく手持ちなので、感度高めに撮る。
レンズは12-60mmのみ。


松本城

試しに撮った一枚。
露出オーバーだけど、25mm(50mm相当)で、SS1秒の長時間露光で手ぶれなし。
驚異的な手ぶれ補正。

これならISO400で十分撮れるじゃん。


松本城

松本城は、個人的に南側のお堀から撮るのがベストだと思ってる。
ただし、夕暮れ時は、東側から夕日を背景にシルエットを撮るのがいいかな。


松本城

松本城

この角度が一番いいかな。


松本城

昼間なら、こっちからの構図が好きなんだけど。


松本城

水面に映った松本城を上下反転。


コメント

_ ゆけ ― 2017年01月07日 20時07分24秒

すごく綺麗に水面に映ってますね。

_ YoJu. ― 2017年01月08日 00時16分58秒

お久しぶりです。
はい、風がなくて静かな夜でした。
反射をコントロールするPLフィルターは使っていませんが、こんなに綺麗に写りました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://skyline.asablo.jp/blog/2017/01/04/8302975/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。