SuperGT メーカー合同テスト2014年03月25日 23時34分33秒

3月23日に富士スピードウェイで開催されたSuperGT メーカー合同テストに行ってきた。
今シーズンはGT500カテゴリーでレギュレーション変更で車体が大幅に変化し、去年とはまったく違う姿のマシンを見ることができるので、合同テストの撮影に行ってきた。

SuperGT メーカー合同テスト
10時スタートということで、いつもよりゆっくり出る。
しかし、西ゲートが開いていないので、東ゲートに回されることになってしまった。
東ゲートまでの道のりはかなり混雑していた。
ゲートに辿り着くとなぜか目の前にマクラーレンが!!

場内の駐車場もいっぱいだったが、たまたま車が出て行って空いたところに、うまく駐車できた。場内も思ったよりも人が多く、予選日に近いほどの混雑ぶりだ。

今回は4時間も練習走行があるので、約2時間の本選の倍の時間もの撮影のチャンスがあるのだ。しかも、パドックフリーでピットウォークまで出来ちゃう。
たかがテストだが、人気があるのも分かる気がする。


SuperGT メーカー合同テスト
新型車輌の写真なので、賞味期限の切れないうちに、なるべく早くアップロードしていきたい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://skyline.asablo.jp/blog/2014/03/25/7253829/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。