HYPERREV No.155 R32 GT-R ― 2011年02月07日 23時52分40秒
チューニングよりも、維持やメンテが話題の中心になるのは、予想通り。
ケインズファクトリーの2万の防錆施工は良いと思った。ディーラーで車検のたびに下回り塗装で、1万かかるなら、こっちの方がいいんじゃないかな。
あとは定番のロブソンレザー。ステアリングの張替えとインパネのカーボン化は良いね。
うちのカルソニックは、機関とエクステリアはもう十分なので、インテリアに手を出したい。
ちなみに今回はGr.Aの記事が載っていて、カルソニックとゼクセルが紹介されている。
ところで、HYPERREVの日産ノートを待っているんだが・・・。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://skyline.asablo.jp/blog/2011/02/07/5670014/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。


コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。