コトブキヤ 1/6 ペンペン2025年02月15日 21時56分45秒

コトブキヤの1/6 ペンペン。エヴァンゲリオンに登場する温泉ペンギン。
レジン製のいわゆるガレージキット。
ゴロっとした本体にクチバシと足首と爪とトサカの構成でパーツも少なくシンプルな作りでガレージキットの入門用に良さそうなので作ってみた。ちなみに、爪とトサカがメタルパーツだったり、本体と一体成型だったり、クリアレジンだったり、いくつかバリエーションがあるらしい。

パーティングラインと湯口を削って、あと何と呼ぶのか知らんがレジンが流れるようにつながっている部分も削り落とす。
離型剤は、古いキットで離型剤が残ってる感じもなかったので、中性洗剤で軽く洗って離型剤落としのつもり。
接着はエポキシ系の接着剤を使用。瞬着は一度開封したら絶対次使うときに固まってて嫌なので。しかし、エポキシは接着できるまで数分間しっかり固定しないと着かないんだよね。
接着したら造形村のプラサフを吹いて、ラッカー筆塗り。
気泡もぽつぽつあったが、塗れば埋まるだろうとそのまま塗って、サクッと完成。


コトブキヤ 1/6 ペンペン

爪もエポキシならしっかり着く。ぶつけて一回取れたけどまた再接着でOK。
ペンギンは羽毛が整っていて光沢感があるイメージなので、光沢仕上げだ。

コトブキヤ 1/6 ペンペン

プラスチックのキットと比べてレジンキットはパーツ一個一個の処理と接着がクセがあるが、いつも作ってる感じと違って楽しめた。


コトブキヤ 1/6 ペンペン

謎の背負い物。


コトブキヤ 1/6 ペンペン

ペンギンなので雪も似合う。エヴァの日本に冬はないけど。

コトブキヤ 1/6 ペンペン


最近はガンプラの新商品も再販も品薄すぎて買えないので、こういう安くて古いレジンキットを買って作るのもいいかな、と思った。