ガンプラ新作ラッシュ2018年01月04日 23時59分14秒

ガンプラ、驚異の新作ラッシュ!!

事前にMGディープストライカーの情報をリークされたことに対してバンダイの不満と怒りが爆発したのか、驚くほどの開発中のガンプラの展示が公開された。

そして、恐ろしいほど手持ちキットと被ってる!!


MG PLAN303E ディープストライカー
すべてのガンプラファンの長年の夢である。今となっては事前リーク通りだが、生きてて良かった。1/144のSガンダムBstと被ってはないが、個人的には1/144スケールで欲しかった。定価は21,600、正直予想より安いね。速攻買いですな。

RG トールギスEW
RGのウイングはEW推しで行くのか?
旧キットのHGトールギスとやや被り。旧キットはトールギスI、II、IIIのコンパチなので、RGトールギスIIIをプレバン発売まで待って、HGはトールギスIにでもしようかな。
旧キットの出来の悪いエピオンとか、1/144でキット化されてないプロトゼロ、人気のデスサイズとか、ウイングはいくらでもタマはあるじゃないか。あ、リーオーは嬉しいね。

MG F91 Ver2.0
完全に被ったー。旧キット1/100買っちまったよ、しかも年末。発表の3日前だよ。まさかVer2.0が出るとは思わなかった。Ver1.0はそんなに評判悪いのか。Ver2.0になってもラフレシア台座は付けて欲しいが、買うのは先送りだよ。
個人的にはF91シリーズは1/144で揃えたい。小さくてギュッと詰まってる感がいいのだ。

HGUC バイアラン
持ってるのは1/220の旧キットでサイズが違いすぎるから、いいでしょう。
バイアランカスタム、イゾルデとひたすら避け続けられた通常のバイアランがやっと登場。
Zシリーズはデザインが豊かなので作っていて楽しい。いつか、買いたい候補。

RE/100 ビギナギナ
手持ちの旧キット1/100ビギナギナと完全にか被っている。すでに発表済み。

HGUC ガルバルディβ
すでに発表済みだが、手持ちの旧キット1/144ガルバルディβと完全に被ってしまったので、速攻作って完成させた。

HG 陸戦型ガンダム
陸ガンリニューアル。ブルーディスティーなんか出さずにさっさと本命の陸ガン出せと思っていたが、やっと登場。成型色で組まれていて発売も近いか?

HG グフフライトタイプ
さて、そろそろグフカスタムリニューアル間近か?

HG ガンダムピクシー
ゲームに登場した機体らしいが、ゲームやってないから知りませんな。普通に知名度ある機体を出して欲しい。

HG イフリートナハト
こいつもゲームに登場した機体なので知らない。その上、イフリートはジオンらしくなくて好きになれない。

ディープストライカーは速攻買って、陸ガン、バイアラン、トールギスは余裕見てボチボチ買うかな。リーオー、ガルバルディβも欲しいが、作れるか?
しかし、旧キットと被るようなヤツやゲームにしか登場しないマイナーな機体じゃなくて、もっと出すべき機体があるでしょう。バウンドドックとかサイコMkIIとかクインマンサとかガンダムMkVとかクスィーとか。ベルチルHi-ν、ナイチンゲールも1/144で欲しいし。