OlympusViewer3 Ver2.1.22017年03月02日 22時14分18秒

オリンパスビューワー3がアップデート。

「RAW現像画質を改善しました。」
RAWでしか撮らないので、ド直球のドストライクで関係ありそうだぞ、おい。

リリースノートにも、堂々と「RAW現像画質を改善しました。」と書いてあるくらいだ。
この開発者は、どこがどう改善したかをユーザーに伝える能力がないタワケか、この説明で誰もが改善内容がわかると思っているニュータイプだろう。

とりあえず、どう改善したか比べてやろう。

Photoshopで差の絶対値!

・・・あれ、何も変わってないような。
きっと素人にはわからん違いなのかも。

よし、バイナリエディタだ。

OlympusViewer3 Ver2.1.2

・・・。
え、と。これってExifしか変わってないよね・・・。
現像ソフトのバージョンと現像日時・・・。
変わってないじゃん、RAW現像画質。嘘つきー。粉飾して誤魔化す気かー。

メーカーは、どういう条件のとき、どう改善するのか説明する義務があるだろー。
RAW現像画質改善って、今まで撮り溜めた写真を再現像すれば、画質が改善する可能性があるんなら、それって超重要なことじゃないか。