MG Ex-Sガンダム(2)2008年09月01日 23時25分13秒

MG Ex-Sガンダム
Sガンダムに強化装甲を装着したEx-Sガンダム。
マスターグレードで完全変形を再現しています。


クレオスのUVカットつや消しクリアを吹いていますが、ただでさえパーツのクリアランスがギリギリなのに、塗膜の分だけ厚くなってしまい、少しでも動かすとパーツ同士が干渉して、塗膜に白い筋がくっきりと残ってしまう・・・。とてもじゃないが変形させる気にはならない。


ゲート処理、継ぎ目消し、部分塗装、墨入れ、つや消しだけなのに、完成まで1ヶ月以上かかった。まさに夏休みの自由工作。

MG Ex-Sガンダム(3)2008年09月02日 22時56分12秒

MG Ex-Sガンダム
正面から。
Ex-Sはこのポーズが好み。リファイン版といわれるスマートガンに両手を置いたポーズは、なんか小休止という感じで覇気がないので。
CGやアニメーションで、実際に動く姿を見てみたいです。

両肩のデカールは位置決めが難しかった。両肩にぶら下がってるプロペラントタンクには、あまったデカールを貼りました。いわゆる”俺設定”ということで。

MG Ex-Sガンダム(4)2008年09月03日 22時19分20秒

MG Ex-Sガンダム
横から。

左膝を上げ、ライフルを右側に向けて射撃する、いわゆるSEEDポーズをとらせてみようと思ったが、ビミョーに映えない・・・。
スマートガン、レドーム付け根の白い部分は白サフ、スコープはセンサー内部をシルバー、センサーをクリアレッドで塗装。

MG Ex-Sガンダム(5)2008年09月04日 21時33分45秒

MG Ex-Sガンダム
全身像。
肩の羽根は、エールストライクっぽく跳ね上げてみた。

それにしてもボリュームがすごい。
ここまで来たら、ぜひともPLAN303E ディープストライカーを発売して欲しい。

MG Ex-Sガンダム(6)2008年09月05日 23時21分56秒

MG Ex-Sガンダム
Wゼロカスタムを隣に並べてEx-Sと大きさの比較。
これだけでかいのを作ると、次も大きいのを作りたい。

HGUCデンドロか、サイコガンダム、MGパーフェクトジオングか?
それともPGに手を出すか?サイコMk2は割と好きなんだけど出てないのね。

ディープストライカーは当然として、ハミングバードとナイチンゲールもぜひともMGで出して欲しい。

MG Ex-Sガンダム(7)2008年09月06日 23時45分14秒

MG Ex-Sガンダム
Ex-Sでした。

A COMPLETE2008年09月10日 21時36分26秒

A COMPLETE
買いました。
寄せ集めじゃなくリマスタリングということなので、ちゃんと聞いてみようと思う。

ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 発売日決定2008年09月18日 21時38分40秒

http://www.olympus.co.jp/jp/news/2008a/nr080513zuikoj.cfm

11-22に躊躇し、7-14に手が出ず、8魚へ挑戦する勇気はなく、かといって12-60に買い換えるには至らない、そんな自分にとっては手軽にワイドな世界に手を広げられるという小型安価な9-18に期待していた。そんな、待ちに待ったスタンダードグレードの超広角ズームレンズの発売日と価格が決定。

発売日は、10月25日発売、価格はなんと74,550円・・・
え゛、・・・ちょっと高くない?スタンダードグレードなのに、この値段はドン引きですよ。防滴でこの値段なら納得の即買いなのに。
スペックの割には安くてお買い得であることには間違いないんだが、14-42とか40-150とか70-300のあの値段を知っているから高く思えてしまう。

オリンパス、フォーサーズ中級機開発発表2008年09月22日 21時23分29秒

http://www.olympus.co.jp/jp/news/2008b/nr080922fourthirdsj.cfm

E-1とかけ離れた路線のE-3を見送って、次のモデルに期待している中、発表された中級機!
気になるスペックは、・・・『防塵防滴非搭載』。
いきなり、さよなら決定。デザインもダサいし・・・。
業界最強のゴミ取り機能というアドバンテージを持っていながら、屋外での使用を躊躇させる、こんなカメラが中級機とは・・・。
ちゃんとしたE-1の後継を出せ。

ついでにマイクロフォーサーズ開発発表。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2008b/nr080922mfourthirdsj.cfm
リンク先には写真は載っていないけど、モックはDP1っぽい感じ。
ミラーレスという時点で、期待はしていない。

ヘブンリーブルー2008年09月24日 23時04分06秒

ヘブンリーブルー
今年もヘブンリーブルーの撮影に行ってきた。
お昼を過ぎていたので、花がくたびれていた。