モータースポーツジャパン2012 展示車輌&ドライバー編2012年10月24日 22時51分10秒

モータースポーツジャパンの展示車輌の一部を紹介。
モータースポーツジャパン2012
日産リーフNISMO RC。
ただいま充電中。

モータースポーツジャパン2012
GT300初音ミクBMW

モータースポーツジャパン2012
痛車つながりで、高崎くす子の86。ちゃんと高崎ナンバー。
隣の隣にサトリアネオもいる。

モータースポーツジャパン2012
2003ザナヴィニスモGT-R。
このフェンダーのラインが好きだ。

モータースポーツジャパン2012
LEXUS LF-A。V10サウンドを響かせて、走ってました。

モータースポーツジャパン2012
EPSON HSV-010。
GT-Rの次に応援してるんだけどなぁ。オートポリスは惜しかったねぇ。頑張れEPSON。
奥に座っているのは中山選手。

モータースポーツジャパン2012
トヨタTS030HYBRID。
WEC第7戦富士スピードウェイ優勝おめでとう。

モータースポーツジャパン2012
トヨタ7

モータースポーツジャパン2012
かくかくしかじか、ダイハツから

モータースポーツジャパン2012
史上最強のRX-8。国内最強。

モータースポーツジャパン2012
AMG
お手を触れないでください。
別のところに展示してあった赤いAMGには座らせてもらった。
Tシャツ、ジーパンでもいいんですか!?

モータースポーツジャパン2012
ジャガー XKR-S。ブサカッコヨス。

モータースポーツジャパン2012
そして、マクラーレンMP4-12C。
まさかこんなすごいのが展示してあるとは。なんと、関西から自走。意外と走り安いとのこと。ドアはタッチセンサーで開く。
FIA-GT車輌もあるんだから、ぜひGT300で見てみたい車だ。


そして、なんだこのスカイラインの◎テールわ!!
モータースポーツジャパン2012
よく見るとR34テールか?

モータースポーツジャパン2012
顔はV36、ホイールはZ34??
AutechのA25という車でV36ベースだとか。
記念モデルで市販していないらしい。モッタイナイ。


そして、F。
モータースポーツジャパン2012
ジェンソンバトン

モータースポーツジャパン2012
TF108

モータースポーツジャパン2012
スーパーアグリ、琢磨仕様

モータースポーツジャパン2012
マクラーレンホンダ

モータースポーツジャパン2012

モータースポーツジャパン2012
脱いでもすごい。

最後にドライバー勢。
モータースポーツジャパン2012
日産ドライバーのみなさん。
ロニー&柳田選手チャンピオンおめでとう。

モータースポーツジャパン2012
松田選手、カルソニックで勝ってくれ。

モータースポーツジャパン2012
レクサス&トヨタドライバーのみなさん。
ストレートが速いし前半絶好調だったので今年はレクサスの年かと思った。

モータースポーツジャパン2012
佐藤琢磨選手。フォーミュラニッポンマシンで走りを披露。

なぜかEPSON中嶋レーシングのペーパークラフトの先生を勤めている小暮選手。

モータースポーツジャパン2012
伊沢選手。
フォーミュラニッポン第6戦SUGO優勝おめでとう。

モータースポーツジャパン2012
気さくにサインに応じる山本選手と塚越選手。