スーパー耐久 Rd.72025年11月17日 22時29分41秒

S耐Finalに行ってきた。

今回はナスカーが主役と言ってもいいだろってな感じでとりあえずナスカー写真。

スーパー耐久 Rd.7

スーパー耐久 Rd.7

スーパー耐久 Rd.7

スーパー耐久 Rd.7

スーパー耐久 Rd.7

スーパー耐久 Rd.7

フレームに皮を被せたラジコンみたいなものを想像していたら、思ったよりしっかり作りこまれていた。

スーパー耐久 Rd.7

スーパー耐久 Rd.7

スーパー耐久 Rd.7


爆音を響かせてイベント広場から出発するマシン。
いやホント、音量が凄まじい。

スーパー耐久 Rd.7

スーパー耐久 Rd.7

スーパー耐久 Rd.7

スーパー耐久 Rd.7

スーパー耐久 Rd.7

スーパー耐久 Rd.7

スーパー耐久 Rd.7

スーパー耐久 Rd.7

スーパー耐久 Rd.7

スーパー耐久 Rd.7

スーパー耐久 Rd.7

デモラン終了後、わざわざ客席側を走って爆音を響かせてくれた。

R's Meeting 20252025年10月26日 22時02分56秒

R's Meeting 2025に行ってきた。
天気予報では雨、雨、大雨と散々言われており、土砂降りを覚悟して行ってきたが、ほとんど雨は降らずに、完全勝利。


R's Meeting 2025

レプリカ軍団。
イベント広場の一角に配置。
頻繁にお客さんが訪れて写真を撮っており、未だにGr.Aの人気の高さが感じられた。


R's Meeting 2025
タイサン

R's Meeting 2025
共石

R's Meeting 2025
ユニシア

R's Meeting 2025
カルソニック

R's Meeting 2025
リーボック

R's Meeting 2025
マカオ

そして、最近は自分の車を撮り忘れてしまうお約束。


R's Meeting 2025

パドック側で開催されていたトラックのイベント。
トラックだけでなく、働く車、自衛隊、工具のブースなど並び、こちらはこちらで賑わっていた。主に業者関係の人が多かった様子。


R's Meeting 2025

SFマシンまで展示してあった。


R's Meeting 2025

自衛隊。


R's Meeting 2025

再び、R's Meetingの会場に戻り、中の見えないSuperGT。


R's Meeting 2025


R's Meeting 2025


R's Meeting 2025


R's Meeting 2025
400R

R's Meeting 2025


R's Meeting 2025


R's Meeting 2025

R's Meeting 2025


R's Meeting 2025
400R

R's Meeting 2025


R's Meeting 2025
33 LMが2台並ぶ日が来るとは。

R's Meeting 2025
完成度がスゴイ。

トークショーを聞いて、ショップブースを周って、他の人の車を見て、仲間の話を聞いて、もう全然時間が足りない。気づいたら全然写真撮ってないパターン。

本日お会いした皆様、いろいろありがとうございました。

2025年10月 サンデーミーティング2025年10月08日 20時26分50秒

栃木の日産自動車大学校の学園祭の翌日はサンデーミーティング。
濡れた車体を乾かすのには丁度いい。

今回は台数はやや少ないものの、R35が大量に来ていた。

2025年10月 サンデーミーティング

2025年10月 サンデーミーティング


2025年10月 サンデーミーティング

2025年10月 サンデーミーティング

2025年10月 サンデーミーティング

2025年10月 サンデーミーティング

ミッドナイトパープルのR34


2025年10月 サンデーミーティング

R33は、RZ34のホイールがドンピシャ。
なかなかセンスのいい純正流用チューニング。
しかし、Z34は前後幅が違うはずなので、同じホイールを4本揃えるのは苦労しそう。
RAYS製で高そうだ。


2025年10月 サンデーミーティング

今日も32いっぱい来ていたが、イツメンすぎて写真撮り忘れた。
自分の車の写真も撮ってない。


2025年10月 サンデーミーティング

2025年10月 サンデーミーティング

2025年10月 サンデーミーティング

2025年10月 サンデーミーティング

2025年10月 サンデーミーティング

2025年10月 サンデーミーティング

2025年10月 サンデーミーティング

2025年10月 サンデーミーティング

2025年10月 サンデーミーティング

2025年10月 サンデーミーティング

日産栃木自動車大学校 学園祭2025年10月05日 22時43分41秒

土曜日は日産栃木自動車大学校の学園祭にGr.Aレプリカ軍団で参加してきた。

日産栃木自動車大学校 学園祭

学校到着前にたまたまコンビニに集結の図。


日産栃木自動車大学校 学園祭

早速クレイジーなモンスターがお出迎え。
ツインエンジンだそうな。

日産栃木自動車大学校 学園祭

良いサウンドのZ33。

日産栃木自動車大学校 学園祭

高所作業車から。
高さ12mとのこと。

日産栃木自動車大学校 学園祭

RZ34のSC。


日産栃木自動車大学校 学園祭

R35ずらり。


日産栃木自動車大学校 学園祭

そして、カルソニック。

日産栃木自動車大学校 学園祭


日産栃木自動車大学校 学園祭

自衛隊のゆるいやつ。


日産栃木自動車大学校 学園祭

カーモデルコンテスト。
ノーマルカー、レーシングカー、カスタムカー、いろいろ。

日産栃木自動車大学校 学園祭

しばらくして外に出ると残念ながら雨。

日産栃木自動車大学校 学園祭

日産栃木自動車大学校 学園祭

日産栃木自動車大学校 学園祭

日産栃木自動車大学校 学園祭

BNR32

そしてレプリカ軍団。

日産栃木自動車大学校 学園祭

'93 カルソニック


日産栃木自動車大学校 学園祭

ゼクセル

日産栃木自動車大学校 学園祭

共石


日産栃木自動車大学校 学園祭

タイサン


日産栃木自動車大学校 学園祭

マカオ仕様

日産栃木自動車大学校 学園祭

'91 カルソニック

あいにくの雨の中でも、多くの客が訪れて大賑わいだった。
国際色豊かな屋台、乗ったり触れる働く車、JAF、EV、ミニカー、ラジコン、整備体験、日産系の物販、屋外ライブとか、各コーナーもりだくさんで全部回り切れてない。
一日中楽しめる学園祭でした。



ちなみに、朝高速で遭遇したハコスカさん。
どこに行くんだろうね。

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE2025年08月04日 22時27分41秒

SuperGT 第4戦に行ってきた。
真夏の酷暑の富士スピードウェイでグランドスタンドが有料なので席を買ってないと日陰のスタンド席に入れないのはどうかと思ったが。

初のスプリントレースということで、土曜日は35周で混走、日曜日は50分でGT500、GT300それぞれのレースという形式で、各レース通常のポイントの半分、ウェイトハンデ無しという条件だ。
初めてで手探りなので、いろいろ改善点はあるだろうと思うので、その辺を書いてく。

良かった点
・土曜日も日曜日もレースが見られる
これが最大の利点。いつも土曜日は予選だけだが、レースがあれば土曜日も盛り上がる。土日ともに、公式練習、各レースの予選、グリッドウォーク、決勝、表彰とスケジュールがみっちりで楽しみも増える。
・客が分散
いつもは決勝日の日曜日は客が非常に多くて混雑するが、今回は土日にレースがあるので分散した感じだ。あまりに酷暑で二日はキツイからどちらか見て帰るというのもアリだろうし、土曜日しか都合が合わないという人でもレースを見に来れるというのはいいと思う。土曜日は車輌が減ってないというメリットもある。

悪い点
・ウェイトハンデなし
スプリントだからウェイトを積まずにレースをやりたいというのはわかるが、しかし各車ウェイトを積んだシーズンの途中で「ハンデなし」は、強いチームをさらに有利にするだけで公平性に欠けると思う。ノーウェイトのスプリントレースをやるなら、序盤か最終戦でやるべきではないだろうか。上位の強いチームがノーウェイトで簡単にポイントを取ってしまえば、シーズンが決まってしまう。
帳尻を合わせるために、最終戦をウェイトハンデ戦にするか、逆転の可能性を広げるためロングディスタンスでポイント倍とか、調整の余地はあると思う。
まあ、過去のスプリントカップみたいに、シーズンポイント関係なく、賞金だけのお祭りでもいいんじゃないか?
・混走なしの日曜レース
様々な車が走るGT300と違って、基本設計が共通のGT500は性能差が少なく、走り出したらバトルなしのパレードラップになりがち。GT300が一緒に走ることでバトルやオーバーテイクのチャンスが増えるというGTの魅力が減ってしまう。両日とも混走でよかったのでは。

他にも細かい点を言えば、SCが出たときに並び替えをするGTはロスが大きいが、距離や時間の短いスプリントでその影響をどうするか、スプリントレースならローリングスタートじゃなくてスタンディングスタートで、とか。

まあ、来年は悪いところを改善してもっともっとレースを盛り上げてくれることに期待したい。

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

SuperGT 第4戦 FUJI SPRINT RACE

ARCやまびこドームイベント2025年06月03日 22時48分07秒

Gマガも出たところで、今から1か月前の5月3日のやまびこドームで開催されたARC(ALL R's CLUB)のイベント行ってきました写真でも。
詳細はたぶんGマガの方が詳しいので、そちらを参照。


ARCやまびこドームイベント

ARCやまびこドームイベント

ARCやまびこドームイベント

ARCやまびこドームイベント

他の用事があったので、クルマの写真はほとんど撮れず。


ARCやまびこドームイベント

じゃんけん大会でいいものゲットした。
カーホリックのエアコンメンテナンスキット、5,000円ほどする高額商品。
夏には結構売れるらしい。

134のガスならOKってことで、31ハウスのエアコンキットを付けてるからR32カルソニックで使える。しかし、去年替えたエアコンに使うより、長年使ってくたびれたエアコンに使った方がいいだろってことで、IMPULマーチ用だ。
お手軽簡単で冷え度アップ。

nismo festival 20242024年12月03日 22時28分57秒

nismo festivalに行ってきた。
ちょっと時間がないので、ノートリミングでそのまま貼っておく。
お会いした皆様、たいへんお世話になりました。

nismoはSuperGT最終戦の鈴鹿、頑張って欲しい。

nismo festival 2024

nismo festival 2024


nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024


nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

nismo festival 2024

IMPUL SSCT GT-R OC コラボ走行会2024年11月25日 23時36分47秒

週末は、IMPUL SSCT GT-R OC コラボ走行会に参加してきた。
超豪華なスペシャルゲストに、本物カルソニックとレプリカ大集合で楽しいイベントでした。

IMPULからは、IMPULの燃料添加剤とNutecオイルがオススメとのこと!

イベント企画・運営の皆様、ゲストの皆様、参加者の皆様、
大変お世話になりました。ありがとうございます。

IMPUL SSCT GT-R OC コラボ走行会


IMPUL SSCT GT-R OC コラボ走行会

IMPUL SSCT GT-R OC コラボ走行会

SuperGTもてぎ予選2024年11月12日 23時05分55秒

SuperGT 第8戦のモテギに行ってきた。
ほぼ初めてのサーキットだし、雨がかなり強い。
予選は大人しく金網向こうで撮ることにした。

SuperGTもてぎ予選


SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選


SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

SuperGTもてぎ予選

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW2024年10月14日 20時51分47秒

スーパーフォーミュラ行ってきた。
10月12日、13日で第6戦と第7戦の2レース開催。

とりあえずスーパーフォーミュラの12日の第6戦の方。

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

レーススタートはダンロップコーナーで撮影。
スタート直後の密集状態。

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

今回は周回数が41周しかないので、撮影しながら長距離を移動できない。
なので、近くのGRスープラコーナーに移動。

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW

2024 スーパーフォーミュラ 第6戦 FSW