弘長寺の紫陽花 其の四2013年07月16日 22時28分37秒

法船寺の後は、やっぱり弘長寺へ。

弘長寺の紫陽花は裏山の斜面まで使って栽培してあり、規模はかなり大きい。
裏山の中にあるので、人工物が写り込み難いし、自然と背景が暗く目立たなくなるので、写真は撮りやすいと思う。
蒸し暑くて、たまに蚊がいるので、その点は注意。

今回行ったら、境内の建物と裏山のお堂に鉄のやぐらが組んであり何やら工事を始める様子だった。

まぁ、とりあえず紫陽花の写真を。
弘長寺の紫陽花

弘長寺の紫陽花
睡蓮の池の真ん中に建てられたこの真っ赤なお堂を背景にできるので、ポイントが高い。

弘長寺の紫陽花
カラフルなイメージで。

弘長寺の紫陽花

弘長寺の紫陽花
山の斜面に一面に紫陽花が植えられている。

弘長寺の紫陽花
E-300とZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0+EC-20で接写。

弘長寺の紫陽花
紫陽花はマクロも楽しい。

弘長寺の紫陽花


そして、睡蓮。
弘長寺の紫陽花
弘長寺には睡蓮の池があって、睡蓮も見頃だった。
しかし、この池のせいか、かなり蒸し暑くなる。

弘長寺の紫陽花
赤く塗られた橋の欄干から、覗くように。

弘長寺の紫陽花
太陽に透き通った感じが綺麗。


今回は、昆虫が多かったので、虫写真多め・・・。
弘長寺の紫陽花
コイツ、ハナムグリ。
白い花に群がって、うごめいている。

弘長寺の紫陽花
ハナムグリは、たくさんの個体がいた。
落ち着きなくうごめいて、時折、花から花へと飛び交っていた。

弘長寺の紫陽花
クマバチの飛翔。

弘長寺の紫陽花
トンボ。なぜか逆立ちしている。
日光を浴びて暖めている?それとも、午前中の雨に濡れた体を乾かしている?

弘長寺の紫陽花

弘長寺の紫陽花
後ろから。日差しを受けて、きらめく羽が綺麗。

弘長寺の紫陽花
薔薇みたいな紫陽花にもトンボが。

弘長寺の紫陽花
E-300で。
E-5と比べると、どうしてもピントが合わせにくい。

弘長寺の紫陽花
このトンボ、かなりデカイ。
カタカタと羽を鳴らしながら、大接近してきてびっくりした。
ナウシカに出てくるようなトンボが襲ってきたのかと思った。

ただのシオカラトンボじゃなくて、オオシオカラトンボという種類らしい。

弘長寺の紫陽花
睡蓮の葉にとまるイトトンボ。

弘長寺の紫陽花
木の幹にもトンボが。

弘長寺の紫陽花
午後は雨も上がって、日差しに透ける葉っぱが綺麗だった。

弘長寺の紫陽花

というわけで、弘長寺でした。