1/100 HG ガンダムエアマスターバースト2024年08月31日 07時55分16秒

1/100 HG ガンダムエアマスターバースト

なかなか再販されなくて買えないので安ければ、と組立済みのジャンク品を購入。
発売当時に作ったことあるし、ジャンクでいいのだよ。
しかし、ただのパチ組みだと思っていたが、墨入れとつや消しコート済みの素組みだった。

この時代の1/100のキットは、運河モールドと呼ばれるほどの過剰なディテールがが特徴。子のジャンクは、その運河モールドに濃い黒でガッツリと墨入れしてあって、好みの仕上げじゃないな。ゲート処理も下手で、ヤスリ掛けされているが所々えぐれている。
ま、塗装も接着されていなかっただけヨシとするか。
トップコートと墨入れを落として、合わせ目は接着剤を多目で埋めていくか。
しかし、このヘタクソ感は、まるで昔墨入れだけで作っていた頃を思い出す・・・。

墨入れはおそらくガンダムマーカーだろう。無水エタノールで簡単に落とせるはずだがトップコートがラッカー系だったので、結局ラッカーシンナーで落とさなければいけない。
ティッシュにシンナーを染み込ませて拭き取るより、スポイトを使ってパーツの上にシンナーを広げてトップコートと墨入れが溶けだしたところで拭き取った方が効率がいい。墨入れさえしっかり落ちればいいので、トップコートが全部落としきれなくても問題なし。
後は色分けはそこそこできたキットなので、サクッと完成・・・と思いきや、やっぱり運河モールドが面倒だった。


1/100 HG ガンダムエアマスターバースト

青と白の2色、アンテナも主張せずに曲げてコンパクトに。
ガンダムだけど主役じゃないよ、サポート機のガンダムだよってうまくまとめていると思う。
主役のガンダムエックスがダブルエックスに変更されても、エアマスターは色変えと背負い物の変更がメインのアップグレードでわかりやすい。


1/100 HG ガンダムエアマスターバースト

この時代はポリキャップが柔らかく関節が緩くなりがち。
トップヘヴィーで背負い物も多くて気が付くとイナバウアーしてる。

可変機なので、変形も可能。やらないけど。
1/100 HG ガンダムダブルエックス+GファルコンのGファルコンユニットを装着できるので、ブンドド派も楽しめると思う。