オリンパス OM-D E-M1 MarkII + nismo2016年12月23日 22時16分30秒

どうせマイクロフォーサーズなんて、ZD12-60とかZD50-200を使うのに、そんなストラップじゃダメだろってくらいチープで細いカジュアルなストラップでしょ?
なので、一眼レフでも使えるようなちゃんとしたストラップを用意しておこうか。でも、オリンパス純正のCSS-P002の廃盤みたいだし、唯一売っているCSS-P113は毛玉が出来て嫌いなんだよね。じゃあ、いっそのこと最近発売されたnismoストラップにしよう、と注文しておいたのだよ、はっはっは。・・・あれ?E-M1 Mark IIの標準ストラップってそこそこまともじゃん、フォーサーズレンズでも十分いけるんじゃ・・・。いや、もうそこにnismoがあるから。


オリンパス OM-D E-M1 MarkII + nismoストラップ

ということで、nismoストラップ。デカデカとnismo。
ストラップの太い部分は厚手で柔らかく滑りにくいので良好。
細い部分はちょっと柔らかすぎるかな。
ま、純正ストラップよりましか。純正ストラップは裏がゴムっぽいのが嫌なんだ。


【トミカ】MOTUL AUTECH GT-R(#1 SUPER GT500 2016 COLOR)

そして、ストラップと一緒に発注した限定トミカ MOTUL AUTECH GT-R(#1 SUPER GT500 2016 COLOR)も届いたので、E-M1 MarkIIで撮ってみた。


【トミカ】MOTUL AUTECH GT-R(#1 SUPER GT500 2016 COLOR) ハイレゾ

ハイレゾショットという機能。
センサーを0.5画素分動かして8枚撮影して合成、8160x6120ピクセルで超高解像の写真が撮れる。20MBほどのJpegデータになったが、このブログの写真は1枚最大2MBという制約があるので、等倍に切り出した。
まさかトミカもこんなにアップで撮られるとは思ってなかっただろう。
じっとしている昆虫をアップで撮るときに活躍しそうだ。

まだほとんど触れていないので、今週末は何か写真撮りにいければいいな。