2009年06月01日 22時51分17秒

藤
藤の花。
なかなか上手く撮るのが難しい花だと思うが、それなりに撮れた。

HGUC シャア専用ザク エクストラフィニッシュVer2009年06月03日 23時59分28秒

HGUC シャア専用ザク エクストラフィニッシュVer
積んであったガンプラEXPO限定版をサクッと作成。

エクストラフィニッシュは、何も考えずに作ればいいので、非常に簡単で良いです。

ただし、通常の3倍の価格です。

オトナ買い(2)2009年06月06日 19時37分32秒

オトナ買い
HGUCシャアザクガンプラExpo限定Verをサクッと作ってしまったおかげで、ガンプラ熱が再燃し、大人買い。

・MG ユニコーン(チタニウムVer)
・HG エクシアR2
・HG Oガンダム
・HGUC ガンダム

MG ユニコーンは、今秋アニメ化されるとの情報だし、チタニウムVerは年内限定生産だし、気楽にパチ組み出来そうなので買っておこうかと。
いろいろ技術的に凝っているようだし。

HG EXIA R2は、ガンプラExpo限定版のEXIAの出来があまりに良かったので、購入。Expo限定版はメッキ仕様のパチ組みだったから、物足りなくて、本気で作れるエクシアが欲しかったのだよ・・・。
こうなったら来月のMGエクシアイグニッションVerの購入は必須。

Oガンダムは00ファーストシーズン第一話で見た瞬間即決・・・するはずなのに、なかなか発売されず、出ないものだと諦めていた00の最終間際に再登場し、やっとプラモデル化。
そして、並べるためにHGUC ガンダムを購入。
こうなったら、来月発売のHGガンダム30thVerの購入は必須。

とりあえず00ガンダムとリボンズガンダムは見送ろう。作る暇ないし・・・。

MG フォースインパルス2009年06月09日 22時48分34秒

コアスプレンダー
自分の技量では、超絶塗り分けに感じるコアスプレンダー。
なぜ合体のときに使用しないミサイルまで色分けが細かいんだ!

当然、ルナマリアホーク(声:坂本真綾)機に決まっている。

MG フォースインパルス(2)2009年06月10日 22時55分26秒

コアスプレンダー
とりあえずコックピットの中も塗っておきましたとも。
ちゃんと塗装したおかげで、戦闘機らしくて良いね。

合体すると全くみえなくなるけれど。

MG フォースインパルス(3)2009年06月11日 21時14分26秒

シルエットフライヤー
コアスプレンダーに続いて、MGシルエットフライヤー。
またしても塗り分けか!

MG フォースインパルス(4)2009年06月13日 23時18分53秒

フォースシルエット
そして、フォースシルエット。

MG フォースインパルス(5)2009年06月14日 21時55分32秒

MGフォースインパルス
とりあえず完成版。
胸周りや膝の黄色の部分がウルサク感じたので、違和感のないようにホワイトに。ルナマリア機なので多少の変更はあっても良いかと。
腰や足のモールドがちょっと微妙だが、インパルスのカッコ良さを過剰に演出した仕上がり。
本来はソードインパルスの武器であるエクスカリバーが付属。しかも長い。

MG フォースインパルス(6)2009年06月15日 23時42分47秒

MG フォースインパルス
最近のMGはグリグリ動いて凄いですな。

しかし、ガンダムで言うところのAパーツが何個もあって、戦闘中に換装できる設定ってどうかと。上半身なんて飾りですか。ちゃんとコアスプレンダーと下半身用意して、モビルスーツとして配備させた方が有効なのでは?

フォースインパルスはこれくらいにして、次は赤いガンダムの予定。

E-P1発表2009年06月16日 20時06分59秒

E-1
本日、オリンパスからE-P1が発表になった。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/ep1/index.html
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/index.html

良い点
・モックのままの不細工で冴えないデザインのまま発売して大失敗したE-3とは違い、モックよりも、随分とカッコよくなったデザインで登場。
・軽さを追求するあまり、安易にプラスチックなんて採用して失敗したE-30とE-620とは違い、多少の重量アップ・コストアップを無視して、アルミ+ステンレス外装のボディを採用。
・今までxDを採用とか試作品のような売る気のないフザケタコンデジばかりだったが、オリンパス初のSDHC採用。
・動画は期待してなかったが、ステレオ音声で、他社一眼レフの動画よりは本格的。
・ハイスピードイメージャAF非対応レンズでも、AFが効く!なので、35-100も常用レンズとしてOK!

ダメな点
・液晶は3インチだが、固定式の23万画素・・・。ファインダーがないんだから、液晶をケチるなよ。画素はともかく可動式こそオリンパスじゃないのか。
・センサーは、GH1とは違い似非マルチアスペクト・・・。何のためにパナからセンサーの供給を受けてるんだ。
・リークどおりでサプライズなし。というかリークさせんな。情報管理ちゃんとしろや。

レンズ
14-42mm F3.5-5.6 沈胴式。というか伸びた状態がビミョー。F値が暗いのは仕方ないのか。
17mm F2.8。12mmとか14mmとかもっと広角側の需要があると思う。あとマクロもね。
フォーサーズを既に所有している身としては、買うなら、17mmF2.8のキットでホワイトかな。パララックスのある外付けファインダーなんてイラナイのでボディ+レンズのみで、安くして欲しい。

ずっしりの密度感というか緻密間というか、R-D1のような感じだろうか?どうせ買うことはないんだが、実際に触ると欲しくなるんだろうなぁ。

とりあえずマイクロフォーサーズ1号機であるE-P1に対抗して、オリジナルフォーサーズ1号機のE-1を写真を載せておこう。