DAYZ feats. S6602021年09月22日 21時12分33秒

この前のデイズの続き。

日産デイズハイウェイスター

お分かりいただけただろうか。


デイズハイウェイスター

S660ホイールを履いていることに。


普通車では基本的にはホンダ車のホイールを日産車が履くことはできない。
ホンダのハブ径は日産車より小さくて、小さいハブ径に合わせて作られたホンダのホイールは日産車にはハマらない。その上、ホンダのホイールナットは丸座でピッチは1.5mm、日産はテーパー型の1.25mmなのでナットが合わない(最近は丸座で1.25mmの変態ナットも売っているようだが・・・)

ところがデイズは、設計は日産だが、製造は三菱自動車の水島製作所でパーツサプライヤーも三菱系採用しているため、ハブ径はホンダの軽と同じ56mm、ハブボルトもホンダと同じ1.25mmという奇跡が起きた。


デイズHWS Gターボの純正ホイールは、今時のブラックポリッシュでよくできたデザインだと思う。しかし、雪国あるあるの、純正ホイールをスタッドレス用にして、夏タイヤを良いホイールに履かせる作戦で、最初から良いホイールを履かせてやろうと。
純正のサイズは、15in  4.5J、オフセット +46mm。
マーチやノート等のコンパクト系のホイールの流用はできそうだが、古臭く感じてしまう。
日産コンパクトのスポーツ系は、nismoやIMPULの6.0Jで、ハミ出しのリスクが高い。
BBSやRAYSは軽のドレスアップには定番だが、かなり高いのでちょっと手を出す気にはなれない。
他の軽自動車から流用しようにも、15in 4.5Jで、デイズ純正から履き替える意味はない。

しかし、さらに探していると出てきたのが、S660。
コイツはミッドシップでフロント15in、リア16inの異径を履いて、フロントは15in +45mm、5J。
サイズ的にぴったりじゃない?計算上7ミリちょっとツラに近づくわけだが、その程度ならハミ出すリスクはほとんどない。S660前期αならブラックポリッシュでデザインも悪くない。
前述のとおり、ハブ径は一致、ボルトピッチも一致。ホンダ純正ナットを使えば理論的には入る・・・。キャリパーの干渉というリスクはあるが、最悪はスペーサーを噛ませて回避する手もある。
S660のフロント用を4本揃えればいけるんじゃね?

まあ、やってみるか。

S660ホイール

ということで、(どうせ半導体不足で車の納期が遅いので)ホイールの検討と調達に一ヶ月近くかけてフロント4本を調達、ヨシ!!もう引き返せない。

さすがに日産車にホンダのセンターキャップはマズイかな。
ホンダの立体エンブレムなので、中古の平面ロゴが印刷されたセンターキャップを調達。

センターキャップ

適当に黒塗装、新ロゴステッカーで、ヨシ!!
というかだね、1年前に日産のロゴが変わってるのに、デイズはなんで旧ロゴなんだよ。ホイールだけが唯一の新ロゴだ。

ディーラーでデイズ純正ホイールからS660純正ホイールに組み替えて取り付けてもらう。
同じハブ径と言われているが僅かな誤差で入らないというトラブルもなく無事に装着できた。心配していたキャリパーの干渉もなし。

おお、日産ルノー三菱ホンダアライアンスの奇跡の車が爆誕!
なんかすごい満足だわ、これ。


ちなみにホイールのオフセットはこんな感じ。
ホイールハウスの隙間が気になって、ローダウンしたくなるので注意。

DAYZ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://skyline.asablo.jp/blog/2021/09/22/9426133/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。