2020 SuperGT 最終戦 前半2020年12月02日 21時15分21秒



2020 SuperGT 最終戦


2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦 後半2020年12月03日 23時46分04秒

後半の様子

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦


2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

2020 SuperGT 最終戦

GT-R Magazine vol.1562020年12月04日 23時50分36秒

Gマガ買った。

R's Meetingも限定だったし、nismo festivalもないし、来年どうなるんだろう。

GT-R Magazine vol.156


MG ザクII Ver1.02020年12月05日 23時20分15秒

MG ザクII Ver1.0
ガンダムと並ぶMGの原点、1995年10月発売。これはその初期ロットである。
え、うちのGT-Rより古いじゃん、マジか。

職場の同僚様からMGの積みプラをいくつか譲り受けたので、最初に作るならやはりこれだろう、と。MGと言えば、フレーム組み上げて装甲をパチパチはめて作っていく、というイメージだが、初期MGは全然そんなことはなく、RE/100のようにモナカに近いキットだ。


MG ザクII Ver1.0

いや、思ったよりカッコいいじゃん。

ザクIIには様々なバリエーションがあるが、このキットは無重力仕様のMS-06Fと地上用のMS-06Jタイプを選べるコンパチ仕様で、これはシンプルなMS-06Jタイプにした。
アンテナもいくつか選べるが緑ザクにアンテナは似合わないので、アンテナは無し。
武器はマシンガンが2丁、バズーカ1丁、脚部ミサイルランチャー、ヒートホーク、クラッカーと豊富。これもシンプルにザクマシンガンを持たせた。バズーカと悩んだが。

1995年10月発売で、その頃はガンダムWが放送されていたあたりで、このザクIIからガンダムW~Xの運河モールドの雰囲気を感じる。当時Windows95さえ無かった時代なので、アナログな手法で設計されたんだんだと思うが、よくこんな複雑なキットを設計したなぁと思う。
当時の力の入れ方が半端なかったんだろうね。

MG ザクII Ver1.0

これは昔ガキの頃に作った、というか、友人が作ったのを譲り受けてレストアしたのを覚えている。確かシャアザクだったけど。ネットもない時代に、独学で墨入れを覚えてやってた。
このパイピングが子供にははめられないんだよな、特に顔のパイピング。
ガキの頃はヘタクソだったから、こんなにカッコいいザクだとは思ってなかったよ、ちょっと懐かしい。

古いキットだけど、可動とか合わせ目に目をつぶれば、悪くないキットだと思う。

MG ザクII Ver1.0

ザクと言えば汚し塗装だと思うが、汚せない人間なので綺麗なザク。撃たれたりぶつけたりして傷ついたり、汚したりしてそのまんまとか、そんなヘタクソなパイロットが乗ってるザクって作りたくないじゃない。


サンデーミーティング2020年12月06日 23時18分31秒

今年最後にイベントかな。
雪降ったら乗れないし。

サンデーミーティング


サンデーミーティング

日産系、スカイライン系が増えたのが嬉しい。
R35さんもいた。

サンデーミーティング

みんなめっちゃ綺麗。

ポケプラクイック ピカチュウ2020年12月07日 22時28分37秒

新シリーズのポケプラクイック ピカチュウ
我が家の3匹目のピカチュウだ。
全15パーツで、サクッと組み立て、ポケプラのエントリーグレードって感じ。

ポケプラクイック ピカチュウ

ポケプラのNo.19のピカチュウとよく似た形状だが、こちらは鼻も色分けされている。
可動箇所は尻尾のみ、首くらい動いてもいいのに。
足裏に肉抜きあるけど、裏側見ないから問題なさそう。

動かしてポーズ決めたいならポケプラNo.19、固定ポーズでいいやって人ならこっちかな。

ポケプラクイック ピカチュウ

結構出来は良いが、税込み715円。500円を切ってくれると手頃感が出るんだが。

マーチタイヤ交換2020年12月12日 23時55分55秒

来週から寒くなるというのでとりあえずスタッドレスにタイヤ交換。

昨シーズン履いたスタッドレスタイヤだが、トレッドに髭が残ってる状態でバリバリ新品よ。
どうせ今年も冬はほとんど乗らないんだろうな。
モコのスタッドレスは今年で終わりな感じだ。

マーチタイヤ交換

ポケプラ レックウザ2020年12月13日 21時00分41秒

ポケプラ史上最長と言われるレックウザを作った。

ポケプラ レックウザ

いや、レックウザ凄いよ。
昔のバンダイにありがちな「シールだらけの子供だましキット」ではない。
目と舌のシールを貼っただけで他はすべて成型色。
黄色の輪っかも、ヒレのピンクも、アサガオの種みたいな形状の爪も全部成形色。
色分け完璧すぎんだろ、これ。

どうせ誰かが色違いの黒レックウザを作ると思うので、シンプルにグリーンのレックウザにした。緑の成型色がめっちゃ綺麗な発色だし。


ポケプラ レックウザ

作りも結構凝っていて、金型をうまく再利用して、ボディの関節を3セット作っている。
このキットを多々買いして、long long レックウザも可能。


ポケプラ レックウザ

雲の台座の座りは悪いが、チンアナゴ風の立ちレックウザも可能。

Figure-rise Standardで神龍出せるのでは!?

MG 旧ザク 黒い三連星ver.2020年12月18日 20時00分25秒

MG 旧ザク
ザク2をザクと呼ぶのでそれに対しての旧ザクであるが、ザクIとはなかなか言わないな。
MG 量産型ザクを作ったので、その流れで旧ザクだ。
横浜の動くガンダムの公開に合わせて、なぜか旧ザク。

ザクと旧ザクって別物の機体だと思っていたけど、結構共通部分が多い。
動力パイプの有無、コクピットハッチ周辺の形状、左右の肩の装備、頭部。
というわけで共通部分が多いので、ザクIIのリデコキットである。


MG 旧ザク 黒い三連星ver.

ぐぽーん
ザク、楽しいわ。
古いキットだからむっちりしたザク体型でカッコいい。

しかし、コイツ、MGの癖に色分けが足りない。
ザク2のリデコキットである旧ザク、そのカラーバリエーションともなれば、色が合わないのも仕方ないが、MGなんだからどうにかならんかったのか。
腕と足の甲、手の甲ののネイビーブルー、太ももの動力パイプの穴の蓋の白、これだけだが無塗装では違いの目立つこの部分が色分けできてないのはどうよ。今のバンダイなら執念で色分けしてくるぞ。

でも部分塗装さえすれば動力パイプがない分だけ旧ザクの方が簡単かな。


MG 旧ザク 黒い三連星ver.

何気に黒い三連星カラーのザクを作るのって初めて。

武器は旧ザクマシンガンとザクマシンガン、ザクバズーカ、ヒートホークが付く。
旧ザクは素手が似合うと思うんだが、三連星ということで旧ザクマシンガンを持たせてみた。

横浜ガンダム見に行きたいけど、今の状況でどうだろうね。
すぐに行くつもりはないが、既に大人気な様子。
人が空いたころを待ちたいけど、そんなタイミングは来るのか?

EG ガンダム メタリックカラー2020年12月19日 11時19分43秒

本日はエントリーグレード ガンダム (ライトパッケージVer.)の発売日ということで、旬なので、EGガンダム メタリックカラーをパチっと行こうか。
パチっというと昔はカメラのシャッターを切る音だったと思うが、ガンプラの世界ではパチ組みを指すんだよなー。

EGガンダム メタリックカラーは、ラウンドボックス入りのタイプでビームライフルとシールドが付属する。しかし、本日発売のライトパッケージ版はビームライフルとシールドが付かないのが購入するかどうか悩むところだ。そもそも買えるほど潤沢にあるのか、転売ヤー対策で生産しすぎてダダ余りなのか、現時点ではわからないが。

EG ガンダム メタリックカラー

腰の黄色のVマークが色分けできていて色分けへの執念を感じる。
頭部のバルカン、後頭部のセンサー、ビームライフルのスコープも色分けできているといいんだが、その辺は格安エントリーグレードなので。

見どころは、今までのガンダムと全然違う組み立て方だろう。
各ブロックを組み立てて関節で繋いでいく手足。ガンプラに慣れていると、え、大丈夫?ポリキャップ入れ忘れてない?と逆に不安になる。
胴体は色分けと可動を両立させるために今までにない組み方で、かなり新鮮。
1パーツ成形のバックパックに、目の縁の影を強調するような設計の頭部など、見どころ満点。
今まではパーツを挟む、前後にはめるという流れが、パーツを繋ぐ、上下に積層するという感じで、新感覚で楽しかった。

股関節のはめ込みがキツいので、動かすときに注意しないと軸が折れると思う。ネットではこの軸の破損報告を見かける。


EG ガンダム メタリックカラー

シンプルな設計だが可動範囲は広い。
関節の隙間が広く取ってあるので、スカスカ感はある。

EG ガンダム メタリックカラー

同じメタリック仕様を持っていたので、HGUC Revive(右)と並べてみた。
HGUCより太目で力強さがあり、ややアニメ寄りの形状になっていると思う。

EGの手首の穴は独特な形状だが手首そのものはReviveと互換があるので、手首ごと交換すればReviveの武器も持てる。ライトパッケージ版はそうやって武器を持たせることもできるが、自分の場合は武器(特にシールド)は余ってないんだよね。

入門用なら作りやすい組立体験会版の方が合ってると思うし、ちゃんとしたガンプラが欲しいならHGUC。
エントリーグレードの立ち位置は微妙だと思うが、ただ、G40、BeyondGlobal、オリジン、ヨコハマガンダム、新PGと、アレンジのクセが強いガンダムばかり続く中、オーソドックスなガンダムということで人気は高い。


EG ガンダム メタリックカラー

ライトパッケージ版と違って、本キットはラウンドボックスと言われるこういうゴミ箱形状のボックスに入っている。コンポタスナック付き。色違いで赤主体のクリスマスカラー版もある。

ローカルな小規模なスーパーマーケットの季節物のあたりにポツンと置かれていて、まさかこんなとこにあるはずがないだろうと二度見したよ。コンポタスナックつけて食玩と言い張ればスーパーにも置けるということか・・・。

ちなみに、ラウンドボックスではバンダイホビーサイトのアンケートに回答はできない。なんでや。